なまらオカン 梅吉 講談社 (2008/12/22)
成分
酒好きの切り絵漫画家、梅吉氏による『一杯では終われません』所収の一編。
「なまら」とは北海道弁で「すごい」という意味で、表題は「すごく強い母親」の意。
娘である自分のことを心配しすぎ、世話を焼きすぎるオカンにイライラ。それが愛情によるもので苛つくのは身勝手だとは分かっていてもイライラ。そんなイライラが高じてたまに衝突することもあります。
それでも、オカンは我が子をひたすら心配し続け、世話を焼き続ける。オカンはやはり「なまら」強いのだ、というどこにでもある親子の関係が、切り絵漫画という独特の手法で楽しく描かれています。
効能
どこにでもある親子関係を見て、共感し、ほのぼのとすることができます。
使用上の注意
「切り絵漫画」というのは世界初の様です。
購入ページのご案内
○Amazon で「なまらオカン」(『一杯では終われません』所収)を購入する。この記事をブックマークする
キーワードによる類書検索
なまら,オカン,梅吉,一杯では終われません,心配,世話,
Posted at 09/01/05 16:01 | Edit
このエントリーのトラックバックURL http://yamani.xsrv.jp/mt2/mt-tb.cgi/3030